ログイン制限を設定していて、ログイン制限一時解除のワンタイムキーが受け取れずログインできなかったり、モバイルアクセス制限により別の端末からログインできない、オペレーターとのやり取りで問題を解決したいのに自動音声案内ばかりで困っていませんか?
0120-776-910に電話をかければ、オペレーター対応でサクッと解決することができます。
スマートフォンの故障でログインできなくなり、再度ログインするまでにすごく苦労したというお話です。
楽天銀行カスタマーセンターは音声自動案内が多く、どう進んで行けばオペレーターと話せるのかがわかりません。
問い合わせ先にもオペレーター直通の案内もなく、非常にわかりずらくなっています。
フリーダイヤルの他に0570発信のナビダイヤルがありますが、携帯で1分あたり約30円という高い通話料が発生します。機械のアナウンスとプッシュボタンを押すためだけに高いお金を払うのは絶対に嫌。
なにがなんでもフリーダイヤルで解決したいところです。
目的の解決策が見つからず、出口がまったく見えない状態が続きます。
ほとほと疲れ果てログインできないまま長い間放置していましたが、いよいよ不便になり重い腰を上げなんとか問題を解決をすることができました。
実際に僕が解決した方法を紹介します。
最後までお付き合いくださいね。
チャットサポートが早い
よくあるご質問に、ワンタイムキーが受け取れないためにログイン制限が一時解除できず、ログインできない場合の解決方法が載っています。
解決方法は、楽天カスタマーセンターまでご連絡くださいと書いてあるだけで、肝心の電話番号がどこにも見当たらず、なんとも不親切な対応。
このままではラチが明きません。
文章のやり取りがめんどくさいと避けていたチャットサポートでの解決方法に切り替えました。
なんのことはない、あっさり解決。
オペレーター直通の電話番号と手順を聞くことに成功。今まで必死に調べていたのはいったい何だったのでしょうか。
どうやら入口が違っていたようです。
「楽天銀行 問い合わせ」で検索して一番最初にでてくる【ログインでお困りの場合】ではなく、セキュリティ設定解除の手続きで【その他全般のお問い合わせ】からになるようです。
「ログインできない」ではなく、「セキュリティ解除」が答えでした。
そんなのわからへんがな。
これじゃいつまでたっても解決しない訳で、同じように困っているユーザーは多いはず。
これでは、オペレーター対応をさせないよう仕向けられた楽天銀行の陰謀としか思えません。
チャットサポートについて
質問のやり取りは、パソコンやスマートフォンの画面上で文字を使ってリアルタイムに行います。
文章での状況説明がめんどう、伝わりにくいというデメリットがありますが、文章で残るので後から確認ができるというメリットもあります。何より、電話での問い合わせより早くつながるのがうれしいですね。時間を無駄にすることがありません。
チャットサポートで確認後、電話で解決が最速の手順と道のりになります。
【チャットサポート受付時間】
月曜~金曜日:9時から20時
土・日・祝日:9時から17時
セキュリティ設定の解除手続きのやり方
ログイン制限やモバイルアクセス制限、ワンタイム認証設定などの解除は、チャットサポートでは対応していません。

電話での本人確認が必要です。本人確認後、書類が送られてくるので必要事項を記入して返信します。手続きが完了するまでには時間がかかります。

楽天銀行から届く書類は、本人受け渡しとなっている郵便物です。留守の場合、不在票が入り再配達してもらうか郵便局窓口まで取りに行く必要があります。
窓口では、平日・土日祝日受け取ることができます。営業時間は窓口によってまちまち。
当日中の再配達であれば、19時頃(郵便局により異なる)までに受け付けをすれば21時頃までに配達してくれます。
当日中が無理ならば、希望する日・時間帯に再配達してもらうことができます。日曜・休日も可能。7日間経っても受け取りができない場合は、楽天銀行に返送されてしまうので期限内に受け取りましょう。
| 希望する配達時間帯 | だいたいの時間帯の目安 |
| 午前 | 8時~12時頃 |
| 午後(1) | 12時~14時頃 |
| 午後(2) | 14時~16時頃 |
| 夕方 | 16時~18時頃 |
| 夜間(1) | 18時~20時頃 |
| 夜間(2) | 19時~21時頃 |
インターネットから不在票の情報を入力すれば再配達を申し込めるサービスがあります。忙しい人や自宅を留守がちにする人にはありがたいサービスですね。
書類を送り返してからは、解除のお知らせはなく10日前後で自動解除されます。タイミングを見計らって再度ログインをしてみてください。
一旦解除の手続きをすると、セキュリティー設定がすべて解除されます。再度、セキュリティー機能の再設定をする必要があります。
解除手続き
フリーダイヤル通話無料です。
0120-776-910
受付時間:全日9時から17時(年末年始除く)
自動音声が流れたらプッシュボタンで1#→5#→と、入力していきます。
- 支店番号・口座番号・暗証番号がわかる場合は→1#
- 支店番号・口座番号・暗証番号がわかる場合は→2#
と、入力するとオペレーターへとつながります。
まとめ
出口の見えない迷路に迷い込みあなたの貴重な時間を無駄にしないでください。時間のロスは、人生のパフォーマンスに支障をきたします。
1秒でも多く「自分の好きなこと」に時間を使うために、問題解決の糸口になれば幸いです。
現場から、ともぞうがお届けしました~
おしまい



