いい話 PR

カフアコーヒーボトル|洗い方とお手入れ方法の悩みを解決

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

まいど!コーヒーボトルが手放せません。ともぞうです。

 

「直接口をつけるものだから、いつまでも清潔に保ちたい」マイボトルの衛生面が気になりませんか?

 

テフロン加工といえども、やっぱりボトル内側に汚れがつきます。衛生的に使うためには、正しいメンテナンスは欠かせません。

 

カフアコーヒーボトルをすでに使っている人も、これから購入を考えている人も、毎日の洗い方と定期的なお手入れ方法を理解する必要があります。

用意するもの

 

水筒洗い方

 

  • やわらかいスポンジ
  • 柄のついたやわらかいスポンジ
  • 食器用の中性洗剤洗剤
  • 酸素系漂白剤
  • キュキュットとCLEAR(クリア)泡スプレー

各部品の紹介

 

カフアコーヒーボトル

毎日の洗い方

 

カフアコーヒーボトル

 

部品をすべて分解し、やわらかいスポンジを使って食器用の中性洗剤で洗います。ボトル内側だけは、柄のついたやわらかいスポンジで洗っていきます。

 

洗い終わったらよくすすぎ、分解した状態でしっかり乾燥させましょう。

蓋ユニット・のみ口ユニットのお手入れ方法

蓋ユニットの中にはパッキンがついてます。

カフアコーヒーボトル

 

のみ口ユニットは、のみ口とパッキンにわかれます。

カフアコーヒーボトル

 

臭いや頑固な汚れを落とす時は、酸素系漂白剤を使ったつけおき洗いが一般的です。

 

「蓋ユニット」と「のみ口ユニット」に塩素系漂白剤と酸素系漂白剤を使用することが禁止されています。

 

漂白剤は、相手を酸化させる力が強いものもが多く、使い方によってはパッキンを傷めることがありるという理由からです。なるべく使用は控えたいところです。

 

とはいえ、小さくて洗いにくいパッキンの臭いやスポンジの届きにくい蓋の溝の汚れが気になります。

 

定期的なお手入れは必要ないのか疑問に思いCB JAPANさんに聞いてみたところ、毎回洗っていれば特に必要ないという回答を頂きました。

花王 キュキュットCLEAR(クリア)泡スプレー

もう1つメーカーが推奨するのは、食器用の中性洗剤を使った「つけおき洗い」です。

 

これには、洗剤の量やつけおき時間、お湯の温度の明確な基準は設けられていません。

 

正しいやり方が知りたくて、Googleで検索してみても特にコレってやり方が見つかりません。そこで、色々な洗剤メーカーに問い合わせてた結果、僕がオススメしたいのが「花王 キュキュットCLEAR(クリア)泡スプレー」です。

 

キュキュットクリア泡スプレー

 

こちら、花王さんもイチオシの商品です。

 

コレ1本で除菌、消臭、くすみ落とし、除渋に効果があります。

 

狙った部分に直接スプレーするだけで、洗いにくい溝や奥の細いところまで泡が浸透していきます。毎日使い続けることで、汚れが付きづらく落ちやすいという効果も期待できます。

使い方の手順を紹介

①直接スプレーします。使用量の目安は約8センチ四方に対して1回噴射します。

 

キュキュットクリア泡スプレー

 

噴射すると同時にシュワシュワと音がします。浸透していきます。

 

②1分ほど置いてからすすぎます。臭いや汚れがひどい時は、もうしばらく置き軽くこすります。

 

キュキュットクリア泡スプレー

臭いがとれない場合

1分では臭いがとれなかったので、5分を2回やってみました。劇的な変化はみられず、若干やわらいだ程度です。

 

次の日から毎日5分続けてみたら、なんと臭いが落ちていくではないですか。続けることで効果が得られることを実感しました。

 

パッキンは消耗品です。どうしても臭いが気になる場合は交換をすすめていました。

汚れもキレイさっぱり

シュッシュッとスプレーしてサッサッと流すだけ、スポンジでこするよりはるかに手間いらずです。本当にキュキュットなりますよ。

 

長年お手入れしていなかった子どもの水筒の汚れ、こすらなくてもこの通りキレイになりました。

 

【ビフォー】

水筒汚れ

 【アフター】

水筒汚れ

 

もう手放すことはできません。

 

グレープフルーツとオレンジの2種類から香りを選べます。香りを残したくないという人は、微香性のグレープフルーツがおすすめです。数量限定で無香性もあります。

ボトル内側のお手入れ方法

コーヒーの汚れ

 

シャボン玉石けん酸素系漂白剤

 

酸素系漂白剤を使えばキレイさっぱり汚れが落ちます。

 

【ビフォー】

カフアコーヒーボトル汚れ

 

【アフター】

カフアコーヒーボトル汚れ

 

①コーヒーボトル1本に対して2グラム使います。

 

②コーヒーボトルに2グラムの酸素系漂白剤と水を入れます。蓋をしないで30分ほど置きます。泡が吹き出してくるので下に何か敷くか、こぼれても問題のない場所でやってください。

 

【追記】水よりお湯のほうが汚れがよく落ちます。絶対にお湯がおすすめ。

 

カフアコーヒーボトル

③水でよくすすぎます。

ザラつき

4ヶ月使っているけど、今のところザラつきはありません。水の中の成分であるカルシウムなどが表面に付着したものです。

 

ぬるま湯に10%程度のクエン酸を入れて、蓋をしないで3時間ほど置いてからよく洗います。

赤サビ

今のところ赤サビも見られません。テフロン加工をしてあるのでサビは付きにくいですが、水分中に含まれる鉄の成分が表面に付着してサビがでることがあります。

 

ぬるま湯に10%程度のお酢をいれて、30分ほど置いてからよく洗います

洗い方とお手入れで注意したいこと

  • 塩素系漂白剤は、すべての部品に使用できません。サビの原因やボトル内側のテフロン加工が傷つく原因、ボトル外側の塗装が剥がれる原因になります
  • シンナー、ベンジンは使用してはいけません
  • 酸素系漂白剤は、本体ボトル内側のみに使用することができます。
  • 間違ってやってしまいがちなのが、ボトル内側に付いたコーヒー汚れを、激落ちくんなどのメラニンスポンジでこすってしまうこと。確かによく落ちますが、原料が硬質のメラミン樹脂であるため、テフロン加工に傷がつく可能性があります
  • ボトル内側にスポンジの硬い面、研磨材入りのスポンジ、金属たわし、クレンザーを使うのはNGです。テフロン加工に傷がつき、加工が剥がれたりサビの原因になります。傷がつくと汚れが付着しやすくなり、雑菌が増殖する恐れがあります。不具合の原因になるのでやわらかいスポンジでやさしく洗いましょう
  • ボトル外側は、やわらかいスポンジでやさしく洗ってください。塗装が傷つき剥がれる原因につながります
  • 本体のつけ洗いはできません。サビや穴あきの原因になります
  • 変形や漏れなどの故障の原因になるので煮沸はしないでください

まとめ

気になる洗い方とお手入れ方法の疑問は解消されましたでしょうか。

 

健康に関係することだから、衛生管理には十分気をつけたいものです。

 

大切に使うことで、よりいっそう愛着もわきます。

 

極みの1杯は清潔なボトルから。

 

Amazonなら2,000円以上の買い物で送料無料です。コーヒーボトルとあわせて、この機会にまとめていかがでしょうか。

 

現場から、ともぞうがお届けしました~

おしまい

 

 

コーヒータンブラーもあります。全部で5色。

 

子どもの水筒やお弁当箱にもどうぞ。

 

洗濯物の黄ばみや黒ずみ、排水口の除菌や消臭など、幅広く使うことができます。

こんな記事もおすすめ