節約術 PR

ふるさと納税でさわやか商品券がもらえる|Tポイントでお得に寄付するやり方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ふるさと納税の返礼品に「さわやか商品券」がもらえるのをご存知でしょうか?

 

ふるさと納税大手サイト「ふるさとチョイス」では、菊川市に寄付した返礼品として「さわやか商品券」をもらうことができます。

 

2017年4月に返礼品を寄付金額の3割以下に抑えるよう総務省から通知が出ました。改悪により還元率は下がりましたが、まだまだお得においしいハンバーグを食べることができます。

 

2,000円の自己負担で豪華な返礼品がもらえるふるさと納税を活用するメリットは大きいです。

 

菊川市へ寄付してもらえる「さわやか商品券」の内容を紹介します。さわやか好きは必見。

 

最後までお付き合いくださいね。

 

 

ふるさと納税についてザックリ説明

ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付することで地域に貢献できるだけでなく、お礼の品として地域の特産品がもらえる制度です。

 

控除上限の範囲内であれば寄付した金額の2,000円を超える部分は、減税という形で住民税が安くなったり所得税の戻りを受けることができます。

実質2,000円の負担で豪華なお礼の品がもらえるということになります。

 

ワンストップ特例制度が便利で手軽

確定申告の必要のないサラリーマンなどで1年間の寄付先が5自治体までなら、確定申告しなくても寄付金控除を受けることができるワンストップ特例制度が便利です。

 

ワンストップ特例制度では、住民税が控除対象となります。

 

ワンストップ特例制度を受けるためには、寄付をした年の翌年1月10日までにワンストップ特例申請書を寄付先自治体に提出すること、 寄付ごとにワンストップ特例申請の手続きをすることが必要になります。

 

ふるさと納税は住宅ローン控除や医療費控除と併用できる?

住宅ローン控除や医療費控除とふるさと納税の併用は可能です。

 

1年目の住宅ローン控除は注意

住宅ローン控除は所得税から差し引き、ふるさと納税は所得税と住民税から差し引くのが原則です。

 

同時に申告した場合、1.ふるさと納税→2.住宅ローン控除の順番で所得税から差し引かれます。

 

所得税から引ききれなかった住宅ローン控除は住民税から差し引きます。

 

住宅ローン控除の住民税控除額には上限(13万6,500円)があり、上限を超えた部分は自己負担になってしまう可能性もでてきます。

 

結果として、ふるさと納税の恩恵が薄れてしまうことも。住宅ローン控除は少しでも多く所得税に充てたいです。

 

とはいえ、まったく控除されないわけではありません。

 

多少マイナスになったとしても、お礼の品の価値を考えるとプラスになる場合が多いです。あまり気にする必要はありません。

 

住宅ローン控除2年目からはワンストップ特例制度を利用すれば、寄付金額すべてが住民税から控除されます。

 

ふるさと納税分はすべて住民税から差し引かれるので、お互いの控除枠に影響を与えることなく、それぞれの控除枠を最大限に利用することができます。

 

住宅ローン控除とふるさと納税、両方のメリットを受けとれます。

 

ふるさと納税と住宅ローン控除の併用

 

医療費控除を受けると確定申告が必要

ワンストップ特例制度を申請しても、医療費控除を申告すると無効になってしまうので、ふるさと納税と医療費控除は一緒に申告します。

 

医療費控除を受けると、計算上、ふるさと納税の控除上限額が下がってくることを気にしておきましょう。

 

控除の限度額を超えると、自己負担額が増えてしまいます。きっちり2,000円で収めたい場合は、控除上限額のシュミレーションをして寄付額を調整するようにします。

 

菊川市おすすめ返礼品「さわやか商品券」の内容

「さわやかブランド」の厳選された牛肉を使い、自社工場「げんこつハンバーグ工場」で徹底した品質・衛生管理の元で製造加工された牛肉100%の炭焼きハンバーグです。

 

外はこんがりカリカリ、中身はふっくらジューシー、牛肉のつぶつぶ感が残るさわやかオリジナルの丸くて大きなハンバーグです。焼きたての香ばし匂いが食欲をそそります。

 

誰もが認める「静岡県ふるさとの味」といっても過言ではありません。

 

地元はもちろん県外からも多くの方が訪れる超人気店、「炭焼きレストランさわやか」の商品券が寄付のお礼としてもらえちゃいます。

 

ふるさと納税はメリットばかりでデメリットがないお得な制度です。積極的に利用していきましょう。

 

当面の間、返礼品の内容は変更されない予定。

 

プリペイドカード移行のため2020年1月24日で商品券の販売は終了しました

 

終了【2018年12月4日時点】

  • 10,000円寄付→3,000円分のさわやか商品券
  • 30,000円寄付→9,000円分のさわやか商品券と500円分のドリンクサービス券
  • 50,000円寄付→15,000円分のさわやか商品券と1,000円分のドリンクサービス券

 

【2020年3月7日時点】

  • 10,000円寄付→プリペイドカード3,000ポイント(3,000円相当)
  • 30,000円寄付→プリペイドカード9,000ポイント(9,000円相当)
  • 50,000円寄付→プリペイドカード15,000ポイント(15,000円相当)

 

いつでも誰でもお得に節税

ふるさと納税以外で「さわやか商品券」を手に入れるには、金券ショップや年に2回の特別販売期間を利用する方法もあります。

 

金券ショップではだいたい額面500円券を480円位で、特別販売期間では5,000円につに100円のドリンクサービス券4枚付きで購入することができます。

 

実質2,000円の負担でこの内容は魅力的です。

 

ふるさと納税は、受付期間の制限もなく1年中いつでも受付けています。

 

ふるさと納税を利用して「さわやか商品券」を手に入れるのが、いつでも誰でもできる1番お得な方法になります。

 

おつりが出て有効期限なし

さわやか商品券はおつりが出ます。

 

現金と同じ使い方ができる使い勝手の良い商品券です。お釣りは生活費の足しにすれば、1円も無駄にせず使い切ることができます。

 

有効期限がないので期限切れを気にすることなく、いつでも好きな時に使えるのは高く評価すべき点。

 

おつりも出て有効期限切れもない「さわやか商品券」は、いくつあっても困らないものです。

 

申込みは「ふるさとチョイス」Tポイントが使える

ふるさとチョイス」から申込みます。

 

支払い方法に「クレジットカード払い」(Yahoo!公金支払い)を選択、Yahoo!IDへログイン後、Yahoo!JAPAN IDに紐付けられたTポイントを使った支払いができます。

 

Tポイントの使い道に悩んだら、ふるさと納税で使うのが最もハズレのない使い方になります。

他にも、クレジットカードで支払うとクレジットカードのポイントが貯まり2度オイシイ。

 

さわやか商品券を申込む手順

ふるさとチョイスから申込む手順を説明していきます。

 

ステップ①ふるさと納税の上限額を調べる

ふるさとチョイス

(画像出典:ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | お礼の品掲載数No.1

控除上限額は年収や家族構成によって異なります。「ふるさと納税」還付・控除限度額計算シミュレーションを使って、自己負担が2,000円で収まるよう自分の目安となる寄付金額を知っておきましょう。

 

年収と家族構成からザックリ計算する「かんたんシュミレーション」と医療費控除や住宅ローン控除などを含めて計算する「詳細シュミレーション」から確認することができます。

 

ステップ②会員登録(無料)する

ふるさとチョイス会員登録

(画像出典:ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | お礼の品掲載数No.1

会員登録することで、返礼品のお気に入り登録や過去に寄付した履歴を確認できるようになります。申込みの際、入力が簡略化されるので会員登録をおすすめします。

 

会員登録

①「名前」「メールアドレス」「ログインID」「パスワード」の必須項目を入力後して「会員登録」をクリック

 

②登録したメールアドレスにメールが届くので、メール本文にある認証URLをクリックして登録完了

 

寄付者の住所を登録

①会員登録完了後、「マイページ」から寄付申込者情報の「編集」をクリック

 

②「住民票の住所」と「寄付者の連絡先」を入力して「確認」をクリック。内容を確認して間違いがなければ「確定」をクリックして登録完了

 

「寄付者名」「郵便番号」「都道府県」「市区町村」「番地」「電話番号」を登録しておくことで、ふるさと納税申込みの際に入力の手間を省くことができます。

 

ステップ③菊川市にふるさと納税を申込む

ふるさとチョイス申込み

(画像出典:ふるさと納税サイト [ふるさとチョイス] | お礼の品掲載数No.1

①ふるさとチョイスのトップページから「さわやか商品券」を検索

 

②1万円・3万円・5万円のコースから希望のコースを選択

 

③数量を確定して「寄付へ進む」をクリック

 

④寄付内容を確認したら「この自治体の申し込みへ進む」をクリック

 

⑤寄付金の使い道を選択して「必要情報の入力へ進む」をクリック

 

⑥必要情報の入力画面のお支払い方法の選択で「クレジットカード払い(Yahoo!公金支払い)」を選択して「次へ進む」をクリック

 

⑦申込みオプションの設定をして「確認へ進む」をクリック

 

⑧申込み内容を確認して「申込みを確定する」をクリック

 

⑨申込み完了・お支払いご案内の画面の「お支払いへ進む」をクリック

 

Yahoo!公金支払いでTポイントを使う

Yahoo!公金支払いTポイント

 (画像出典:Yahoo!公金支払い – インターネットで税金支払い、ふるさと納税

 

  • Yahoo!JAPAN IDにTカード番号を登録してある方は「ログイン」を選択
  • Yahoo!JAPAN IDにTカード番号を登録していない方は「こちら」を選択してYahoo!JAPAN IDを新規に取得

 

Yahoo!JAPAN IDでログインすることで、Yahoo!JAPAN IDに紐づけられているTポイントから寄附の一部または全額Tポイントを使って支払うことができます。

 

実質2,000円の自己負担なので、利用するTポイントは2,000ポイント以内にします。2,000ポイント以上はロスになります。

 

①Yahoo!公金支払いにログイン後、利用するTポイントを確定、クレジットカード情報を入力して「次へ」をクリック

 

②内容を確認して間違いがなければ「支払う」をクリックして受付完了

 

まとめ

商品券は食品と違って保存の仕方や賞味期限の心配がありません。

 

保管するのに場所を取ることもなく何を選ぼうか迷った時は、とりあえず「さわやか商品券」を選んでみてはいかかでしょうか。

 

Tポイント貯めるならファミマTカードがおすすめ。Yahoo!公金支払いでもポイントが使えます。

 

【公式サイト】ファミマTカード

 

現場から、ともぞうがお届けしました~

おしまいっ

こんな記事もおすすめ