シャンプーや洗剤などの日用品、まとめ買い派?それとも、都度買い派?
ドラッグストアのウエルシア薬局では、Tポイントが「おトクに貯まる日」と「おトクに使える日」の2つのおトクが存在します。そんなおトクな日を狙ってのまとめ買いは、家計のやりくりのためにも必須条件。
買い物は、お金だけではなく時間も使います。お店まで行って帰って来る時間、レジ待ちの時間、はっきり言って無駄だと思いませんか。
お金は増やせても、時間は増やせません。生きる時間は限られていて、時間=命です。たった10分の買い物でも煩わしく、10分も命を削ったと思うとものすごくストレスを感じます。
食料品と違い、洗剤やシャンプーなどは賞味期限切れになる心配がありません。その都度ちまちま何度かにわけて買いに行くよりも、まとめ買いをすれば大幅な時間の節約につながります。
限りある資源である時間を確保するための有効な手段です。
- 【理由1 】「おトクに貯まる日」と「おトクに使える日」にまとめ買いをすれば、家計のやりくりに大きく貢献する
- 【理由2】 時間はお金よりも大切で、命と同じ価値を持ちます。まとめ買いをすることでシャンプーや洗剤など、日用品のために大切な命を無駄に使わずに済みます。家族との時間や友人と過ごす時間、自分を高めるための時間など、もっと他の大切な何かに使うべきだ
この2つの理由からTポイントをウエルシア薬局で使って貯めれば、お金と時間の両方でトクをすることができます。
ウエルシア薬局でのTポイントおトクな貯め方・使い方を徹底解説していきます。
最後までお付き合いくださいね。
Tポイントの貯め方
ウエルシア薬局でTポイントを貯めるにはTカードが必要で、プラスチックのカード型とスマホで使うモバイル型があります。
全国のTポイント加盟店でポイントを貯めて使える便利なカードです。加盟店は多種多様で、ジャンルの垣根を越えてポイントの使いやすさ貯めやすさが魅力なのが特徴的です。
Tカード
プラスチックのTカードです。
Tマークの付いているものを見せれば108円につき1ポイントのTポイントが貯まります。Tカードを持っていない場合は、Tカード取扱店舗で新規に発行することができます。

実際にウエルシア薬局でTカードを新規発行してみた

ウエルシア店頭でも手数料無料で簡単に新規発行することができます。
申し込み用紙に住所、氏名、生年月日、電話番号を記入するだけで、5分もあれば申し込み完了です。
レジで会計前に、または、手の空いている店員さんにTカードを欲しいことを伝えてください。混雑時や忙しい時間帯は避けた方がいいです。
発行したその日からポイントを貯めることができて、それ以後は登録手続きなしで貯まったポイントを使うことができます。
モバイルTカード
スマホで使うTカードです。
「バーコードを見せて使うタイプ」と「おサイフケータイをかざして使うタイプ」の2種類あって、ウエルシア薬局ではバーコード見せて使うタイプが利用可能です。

(画像出典:T-SITE)
バーコードを見せれば108円(税込)につき1ポイントのTポイントが貯まります。バーコードを使うには、TポイントアプリやTSUTAYAアプリなど、対象となるアプリかGoogle Payのいずれかに持っているTカード番号を登録します。
Tカード・モバイルTカードの提示でポイントが貯まらない商品を一部紹介
- 一部地域指定ゴミ袋
- 金券(商品券、クーポン利用等)
- 宅急便
Tカード・モバイルTカードの提示でポイントが使えない商品を一部紹介
- 金券(商品券等)
- 宅急便
- 調剤
ウエルシア薬局でTポイント貯まります
貯まったTポイントは1ポイント→1円で使うことができます。
【終了】エコポイントで貯まります
買い物1回ごとにレジ袋を必要としなければ、2ポイントのTポイントが貯まります。たかが2ポイント、されど2ポイントです。
積み重ねはバカにはできません。エコバック持参で環境にもお財布にも優しくなれます。
毎週月曜日はポイント2倍で貯まります
Tカードの提示で通常ポイント108円(税込)につき1ポイントのTポイントが2倍で貯まります。
まとめ買いをすると1万円以上の支払いは簡単に越えてくるので、ポイント2倍の影響はかなり大きいです。
週末に必要なものをリストアップして月曜にまとめ買いするのは、我が家のルーティーンになっています。ウエルシア薬局の月曜日は激アツ。
エコポイント、期間中対象の商品を買うと貯まる特別ポイント、処方せんはポイント2倍の対象外です。
毎月15・16日はシニアズデーで貯まります
シニアパスポートとTカードの提示で65歳以上の本人に限り、通常ポイント108円(税込)につき1ポイントのTポイントが3倍で貯まります。
エコポイント、期間中対象の商品を買うと貯まる特別ポイント、処方せんは3倍の対象外になります。他の倍率アップと重なった場合は、高い倍率が適用されます。
Tカードの持ち主本人がその場にいることが原則ですが、本人がその場にいない場合でもTカードとシニアパスポートの署名が同じであれば、家族やヘルパーの方でも利用することができます。
セキュリティー上、本人が同行できない理由や関係性を聞かれることがありますので、しっかりと答えられる場合のみに限ります。
シニアパスポートの発行
初回登録時だけ免許証や保険証などの年齢を確認できるものが必要になります。有効期限は1年で1年ごとの更新です。
処方せんで貯まります

ウエルシア薬局では処方せんの購入でもTカードを提示すれば、108円(税込)につき1ポイントのTポイントが貯まります。処方せんは、毎週月曜日のポイント2倍とシニアズデーの3倍は対象外です。
処方せんを購入するのにTポイントを使うことはできませんが、処方せんでポイントが貯まるなんて考えてもいなかったので、なんだかすごく得した気分になります。もっと早くに知っておけばよかったと悔やみきれません。
処方せんの有効期限は、土日を含め発行日から4日間となっています。特に急ぎでなければ、まとめ買いついでにウエルシア薬局で受け取るようにしています。
「ボーナスポイント」が貯まります

*ボーナスポイント

*広告の品

*朝トクフェア
期間中対象の商品を買うと、特別ポイントが貯まる商品が豊富に揃っています。
そのポイントの高さについつい余分なものにまで手が伸びてしまいますが、ガマンガマン。お目当ての物があれば即まとめ買い決まり。
ウエルシアアプリで貯まります
クーポンの利用やTポイントの残高、お買い物履歴が確認できたり、お得なチラシやキャンペーン情報を手に入れることができます。
Yahoo!JAPAN IDを取得してTカード番号を登録すると、Tポイントがお得に貯まるアプリ限定のクーポンが利用できるようになります。モバイルTカードの利用も可能。
毎月末の金・土・日はアプリでお好きな商品1品が10%OFFになるクーポンなど、アプリを上手に取り入れていけば、Tポイントと合わせてますますおトクに買い物をすることができます。
登録は簡単!ウエルシアアプリをダウンロード
Yahoo!JAPAN IDを持っている
①Yahoo!JAPAN IDログイン(携帯電話番号でログインの場合)

②携帯電話番号を入力

③確認コードを入力

④ログイン完了
Yahoo!JAPAN IDを持っていない
①IDを新しく取得する(携帯電話番号で登録する場合)

②電話番号の入力して次へ

④SMSに確認コードが送られてくるので確認コードを入力する

⑥性別
生年月日、郵便番号、名前、連絡用メールアドレスを入力して登録する

続いてTカードを登録していきます。
⑧Tカード持っているにチェックを入れて、Tカード番号を入力

⑩同意して登録する

⑪次へ

⑫登録完了
「会員情報反映待ち(Tカードご登録内容確認中)」
Yahoo! JAPAN IDもしくはTサイトに登録したTカードは、Tサイトにカード情報が反映されるまでに時間がかかります。
ウエルシア店頭でもらったTカードの登録に2ヵ月かかりました。
あまりにも時間がかかりすぎるので、ウエルシアお客様問い合わせセンターに相談して解決しました。
Tマネーで貯まります

画像出典:T-SAIT
現金やクレジットカードから事前にTカードにチャージして使う前払い式の電子マネーです。Tカードは、Tのマークが目印です。

TカードやモバイルTカードの提示とは別に、Tマネー加盟店での利用で毎月1~31日の利用額に対し、500円(税込)につき1ポイントのTポイントが貯まります。Tマネー加盟店のレジで1,000円単位で30,000円まで現金チャージすることができます。
Tサイト(Web)からは、Tマークの付いたクレジットカードを使ってのチャージができて、オートチャージを設定しておけば残高不足の心配がありません。(2018年11月1日からVISAブランド付きTカードでのTマネーサービスが利用できなくなります)

画像出典:T-SITE
クレジットカードによるチャージポイトンが付かないため、メリットが薄い電子マネーといえます。
Tマネーでトクをするには、決まった日にチャージとTマネーの利用でやっとメリットが発生します。
Tマネーチャージの日
- 「毎週土曜」にTマネーを3,000円以上チャージすると30ポイントのTポイントが貯まります。
- 「毎月20日」にTマネーを3,000円以上チャージですると60ポイントのTポイントが貯まります。
同じ日に何回かチャージしても貯まるポイントは1人30ポイント、または、60ポイントです。
土曜日と20日が重なった場合は、合計の90ポイントが貯まります。重なるの日は、2019年4月20日と7月20日の2日だけとなっています。
ウエルシアグループお得デー
毎月最終の金・土・日は、1回の買い物3,000円以上をTマネーで支払えば50ポイントのTポイントが貯まります。期間中1人1回まで。
クレジットカードで貯まります
ウエルシア薬局では各種クレジットカードが使えますが、思う存分Tポイントを貯めるのに必要不可欠なクレジットカードは「Yahoo!JAPANカード」と「ファミマTカード(クレジットカード)」で、ウエルシア薬局と相性抜群です。
「Yahoo!JAPANカード」と「ファミマTカード(クレジットカード)」はTカードと一体型のクレジットカードなので、1枚でTカードの機能とクレジットカードの機能を合わせ持ちます。
Tカードの提示で貯まるポイントの他に、クレジットカードの利用分でもTポイントが貯まるので、ポイント2重取りが可能です。
- ウエルシア薬局で「Yahoo!JAPANカード」払いをすると、100円(税込)につき1ポイントのTポイントが貯まる
- ウエルシア薬局で「ファミマTカード(クレジットカード)」払いをすると、200円(税込)につき1ポイントのTポイントが貯まる
Yahoo!JAPANカードの特徴

画像出典:Yahoo!JAPANカード
Yahoo!ショッピングやLOHACOを利用するなら迷わず選びたいのが、Yahoo!JAPANカードです。
Yahoo!ショッピングやLOHACOでは、いつでもポイントが3倍以上で貯まり、ソフトバンクユーザーはさらにおトクに。100円につき1ポイントと細かくポイントが貯まるので使い勝手が良く、年会費が無料なのもGood。
Yahoo!JAPANカードは年会費無料|ネットもリアルもお得すぎる理由を徹底解説 – サラリーマン、タネをまく
ファミマTカードの特徴

画像出典:ファミマTカードWebサイト
ファミリーマートを利用するならファミマTカード(クレジットカード)しか選択枠が存在しません。
ファミリーマートでは現金払いよりファミマTカード(クレジットカード)での支払いが断然おトクで、200円(税込)につき4ポイントもTポイントが貯まります。他にもおトクなポイントアップサービスがたくさんあって、年会費が無料なのもGood。
ファミマでお得なクレジットカード|ファミマTカードを使いこなせ – サラリーマン、タネをまく
ウエルシア薬局でTポイント使えます
貯めたTポイントは毎月20日に使います。支払い時に200ポイント以上使えば、1ポイント1円の価値が1.5倍にアップします。
- 200ポイント→300ポイント(100円相当おトク)
- 1,000ポイント→1,500ポイント(500円相当おトク)
- 2,000ポイント→3,000ポイント(1,000円相当おトク)
- 3,000ポイント→4,500ポイント(1,500相当おトク)
200ポイントと3,000ポイントを比べてみてください。同じ1.5倍でも少なくポイントを使うよりガッツリ使った方がおトク度がグンッと上がります。
Tポイントの有効期限は、貯めたり、使ったり、交換したりした時を最後に1年間です。毎日の日用品をウエルシアで買っていれば有効期限切れの心配をする必要はありません。
毎週月曜日の2倍で貯めて、毎月20日の1.5倍で使うのが黄金の法則になります。
Tポイントを貯めるならクレジットカード払い
「エコポイント」「ポイント2倍」「シニアズデー」「処方せん」「特別ポイント」どれもTカードを提示すれば、支払い方法の違いでポイントの貯まり方に影響することはありません。
ウエルシア薬局では、「現金」「Tマネー」「クレジットカード」のどれで支払うかでポイントの貯まり方に差がつきます。
どの支払い方法が1番おトクなのか検証
ポイント2倍の月曜日に1万円の支払いをしたと仮定します。
Tカード提示で貯まるポイントは、「現金」「Tマネー」「クレジットカード」どれも同じポイント、どれで支払うかで差がつきます。
- 現金で払う→0ポイント
- 20日にTマネーにチャージして、Tマネーで払う→チャージ特典60ポイント+Tマネー決済20ポイント=80ポイント
- Yahoo!JAPANカードで払う→クレジット決済100ポイント
- ファミマTカード(クレジットカード)で払う→クレジット決済50ポイント
Yahoo!JAPANカード >Tマネー >ファミマTカード >現金 という結果になりました。
ウエルシア薬局でのTポイント注意点
ウエルシア薬局でTポイントを貯めて・使うときのルールを知っておきましょう。
Tポイント利用分はポイント付与の対象外
支払いにTポイントを使った場合、Tポイント利用分を除いた合計金額に対してTポイントが貯まります。
Tポイント付与対象外の商品あり
タバコなど、一部の商品はTポイント付与対象外のものがあります。
詳しくは店頭で確認してください。
期間固定Tポイントは使えない
期間固定Tポイントは、通常のTポイントと違いポイントごとに「有効期限」と「利用先」が限られているポイントです。
Yahoo!ショッピングやLOHACO・Yahoo!公金支払いでふるさと納税に充てるなど、指定された「Tポイント提携先」に限りポイントの利用が可能です。
まとめ
- Tポイントを貯める→ポイント2倍の月曜日に、Yahoo!JAPANカードを使ってまとめ買い
- Tポイントを使う→ポイントが200ポイント以上貯まったら、ポイントの価値が1.5倍になる20日にまとめ買い
- まとめ買いで時間という限りある資源を活かす
【ウエルシア薬局おトクな日一覧】
| お得な日 | Tポイントが貯まる |
| 【終了】毎日(エコバック持参) | 2ポイント |
| 毎週月曜日(2倍) | 108円(税込)につき2ポイント |
| 毎月 15・16日(3倍) *65歳以上 | 108円(税込)につき3ポイント |
| 毎日(処方せん) | 108円(税込)につき1ポイント |
| 毎日(期間中対象商品) | 商品ごと特別ポイント |
| 土曜日にTマネーを三千円以上チャージ | 30ポイント |
| 20日にTマネーを三千円以上チャージ | 60ポイント |
| 月末の金・土・日に一回三千円以上をTマネーで払う | 50ポイント |
| 毎日(Tマネーで払う) | 1カ月の利用額500円(税込)につき1ポイント |
| 毎日(Yahoo!JAPANカードで払う) | 100円(税込)につき1ポイント |
| 毎日(ファミマTカードで払う) | 200円(税込)につき1ポイント |
| お得な日 | Tポイントを使う |
| 毎月20日 | 1ポイント1円の価値が1.5倍 |
賢い人には無駄がない。
現場から、ともぞうがお届けしました~
おしまい



